2010年12月19日
コバルト・ターコイズブルー

沖縄県民ならご存知のイラブチャー(和名:ブダイ)
先日、那覇の公設市場を散策していると
さすが太陽の国だけあって光の三原色(赤・青・黄)
店頭では、カラフルな赤・青・黄のイラブチャーが勢揃い!
色鮮やかでキレイだわと思いながらも
私の好きなイラブチャーがどこにもいない
意気のいいお店のお兄さんとおしゃべりしていると
どこからか熱い視線・・・いた!
私は赤・黄が入っていない、このターコイズブルーイラブチャーが好き。
お魚のおデコがユニークで、お目めが愛らしくてなんともキュート!
酢味噌あえで食すると、歯ごたえがあり美味しいですよね。

イラブチャーに入ったコバルトブルーとターコイズブルーが
沖縄の海の色を想像させてくれます。
Posted by 伊 波 京 子 at 08:33│Comments(2)
│お気に入り
この記事へのコメント
伊波さん、こんばんは。
私は イラブチャ~は、御汁でしか食べたことないですね。
1匹まるごと買われたんでしょうか?
ちょっと高級魚の部類だったのでは?
観てるとグロテスクな感じがしますが、伊波さんにはキュートに見えるんですね。
じ~とみてると、酢味噌あえでも食べてみたくなりました。
私は イラブチャ~は、御汁でしか食べたことないですね。
1匹まるごと買われたんでしょうか?
ちょっと高級魚の部類だったのでは?
観てるとグロテスクな感じがしますが、伊波さんにはキュートに見えるんですね。
じ~とみてると、酢味噌あえでも食べてみたくなりました。
Posted by かめきち
at 2010年12月20日 23:56

おはようございます、かめきちさん。
今回のイラブ君は、市場で撮影だけにしました。
探し求めていただけに、
可愛さ?倍に(笑)」
私、変かしら?(^<^)
新鮮なイラブチャーが、入る場合は薄くスライスして、
お酒を煮たせただし汁で、シャブシャブにしても
おつな味ですよ。
それぞれ、好き嫌いはありますが。
タレはお好みで。
今回のイラブ君は、市場で撮影だけにしました。
探し求めていただけに、
可愛さ?倍に(笑)」
私、変かしら?(^<^)
新鮮なイラブチャーが、入る場合は薄くスライスして、
お酒を煮たせただし汁で、シャブシャブにしても
おつな味ですよ。
それぞれ、好き嫌いはありますが。
タレはお好みで。
Posted by 伊 波 京 子
at 2010年12月21日 08:45
