2010年07月10日
昨日の仕事風景

ツル性植物の誘引

水性植物の植え込み

水性植物の植え込み

最後の水やり、ふぅ〜
本格的な夏が始まる前でしょうか?
この数日、天気もあまりはっきりしませんね。
しかしさすがに日中の外は暑い!おまけに昨日は風も強くて。
沖縄本島全体を考えるともちろん自然の宝庫で緑も多いと思いますが、
序々にコンクリートの高層建築が増え集中する那覇市内などの都市部は、
日中の温度が、コンクリート特有の蒸せるような暑さとなりつつあります。
これから少しずつでも熱帯植物を利用し、沖縄のヒートアイランド現象の抑制にも
貢献したいものですね。ビルの屋上の緑化は、そのひとつと考えています。
アマミヅタ、ヒハツモドキ、コンロンカ、ウッドローズ、ハヤズカズラ、
フサナリツルナスビ、サトイモカズラ、カオリカズラ・・・などが
私が好きで積極的に代用したい植物ですが、沖縄で流通しているかどうかが問題です。
生産者の方にも頑張って欲しいですね。
写真を取ってもらいましたが、
仕事中の私は、こんな顔をしているのですね。
いつもは見られない、真剣な表情です。
Posted by 伊 波 京 子 at 10:03│Comments(2)
│庭植栽
この記事へのコメント
こんばんは
お仕事姿 ステキですね!
ジブリの映画から ぬけ出して
きたみたいです。
お仕事姿 ステキですね!
ジブリの映画から ぬけ出して
きたみたいです。
Posted by midori at 2010年07月11日 23:35
ありがとうございます。
時々、ホウキにまたがった魔女??
というお方も(笑)
自分なりのカッコウも楽しんでいます(^^♪~
時々、ホウキにまたがった魔女??
というお方も(笑)
自分なりのカッコウも楽しんでいます(^^♪~
Posted by 伊波京子 at 2010年07月12日 17:56